 |
学習段階と参考例
各クラスとも5名前後のグループレッスンが基本です。 |
|
1.小学校低学年から始める場合 |
小学1〜 2年生の間に始め、塾や受験の始まる前の4〜5年生までに読み書きを終えるのが理想的です。
小1〜小2コース:1ヶ月/4回、1回/1時間、¥11,000
開始後1年:
基本となるアルファベットの定着とフォニックスのルールが幾つか身に付く。
2〜3年:
フォニックスの理解が進み、簡単な単語や文の読み書きができる。
be動詞、一般動詞の文 が理解できるようになる。
4年〜:
フォニックスのルールが定着。
スタンダードで極めて自然な英語で文を読む事ができる。
幾つかの文法事項も無理なく理解できる。
|
|
2.小3〜中学生から始める場合 |
小3〜中学生コース:1ヶ月/4回、1回/1時間、¥11,000
開始後6ヶ月:
基本となるアルファベットや幾つかのフォニックスのルールが身につく。
6ヶ月〜2年:
フォニックスの理解が進み、単語や文を正しい音で読み、音から綴る事ができる。
小学生はbe動詞、一般動詞の文が理解できる。
2年〜3、4年:
フォニックスのルールが定着、スタンダードで極めて自然な英語で文を読む。
中学生は文の構成が楽に理解でき、小学生は幾つかの文法事項が無理なく理解できる。
|
|
3.高校生、大学、社会人から始める場合 |
一般(高校生、大学、社会人)コース 1ヶ月/4回、1回/1時間、¥15,000
Introductory Course (基礎科)
開始後1ヶ月/4レッスンでフォニックスの基本を身につけます。
Lingwish Course(本科)
Introductory Course修了後、最短14ヶ月/56レッスン
フォニックスの完成とLingwishの基礎を作る。
Brush-up Course(応用科)
Lingwish Courseのコースで、TOEFL、英文記事、ビデオ映画等を教材とし、Lingwishの完成を目指す。
|
|
 |